
木漆作家蝶野秀紀
Hideki Chono
Selected Artisan材の魅力を引き出す
木漆作家
蝶野秀紀
- 伝統的な素材を使いながら
モダンな感性を -
木漆作家 蝶野秀紀の作品に触れたとき、その丁寧な仕事と素材の魅せ方に感動を覚えた。
広島市の工房で製材からろくろ細工、下地や漆塗りまで、全ての作品をひとつづつ丁寧に工房で一貫して作り上げます。
漆や和紙など伝統的な素材や手法を用いながらもモダンな佇まいを感じさせます。
Cultulaでは、蝶野の仕事が特に映えるお盆と漆を施した和紙貼りトレーを中心に取り揃えました。オーダーも可能ですので、ぜひご覧ください。
Chono's history
- 1971年
- 京都生まれ
- 2001年
- 石川県挽物轆轤技術研修所 入学
- 2005年
- 同研修所 卒業
石川県山中に「工房 息吹木」設立 - 2007年
- 各地で個展やグループ展を行う
- 2009年
- 広島に工房を移し活動
Interview
